白隠太鼓のホームぺージへようこそ!

ー 駿河にはすぎたるものが 二つあり
             富士のお山と原の白隠 -

白隠禅師は三百年前、江戸時代に臨済宗中興の祖と言われた名僧です。
白隠の名前を頂いて「白隠太鼓」が生まれました。昭和六十二年、秋のことです。

 

ー第四回定期演奏会についてー

今年で四回目を迎える定期演奏会を、原地区センターで行いました。

お忙しいところたくさんの方に足を運んでいただき、まことにありがとうございました!そしてコラボとして

熱風舞人さんとご一緒し、演奏会を盛り上げることができました☺

益々の発展と精進をしていきたく思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

インスタグラム始めました!!!フォローお願いします!
@hakuindaiko で検索☆