ブログ一覧

✿ブログ始めました✿

メリークリスマス!(イブ)

皆さんこんにちは(/・ω・)/白隠太鼓です!

この度、白隠太鼓のホームページを新しくしました。

多くの皆様に楽しんで見て頂けるよう、たくさん更新をしていきたいと思います(*'▽')

お楽しみに~!


2019年12月24日

✿明けましておめでとうございます✿

2020年‼新年明けましておめでとうございます‼

昨年中は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。

白隠太鼓一同、より一層の精進に努めて参りますので

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

今年も元旦にご来光太鼓を叩かせていただきました♬

残念ながら、曇りのため初日の出を見ることは出来ませんでしたが

寒さに負けず、熱いパワーで演奏しました!(笑)


 

2020年01月01日

皆様お久しぶりです(/・ω・)/

image7

今年も残りわずかとなりました!

今年はコロナウイルスの影響を受け、白隠太鼓もイベントはほとんど中止に…。

さみしい1年となってしまいました😢

度重なるイベント中止に練習も気合が入らず…

そんなモヤモヤを吹き飛ばせ!ということで…

先月は千本浜へ地引網へ行ってきました!

 

海に向かって新曲も披露!魚たち聴いてたかー?!

 

 

 

笑顔!笑顔!笑顔!の一日でした。

来年は皆様の前で太鼓を披露できるようになりますように!コロナウイルスの終息を願って…。

2020年12月17日

2021年三島スカイウォークさんへ出演してきました☆



 

三島スカイウォークさんのグルメフェスイベントへ出演させて頂きました!

約2年ぶりの公演にメンバーもわくわく(´▽`*)

楽しく演奏(張り切りすぎて息切れ笑)な私たちでした♬

 

 

 

指導部長が作曲した新曲を始め、全9曲の演奏を披露!

 


 

新型コロナウイルスの影響により、楽曲の披露の場が無かった2年間ですが、

またこうして皆様に太鼓の演奏を届けることができ

とても楽しい一日となりました☆★✰

 

素敵な機会を与えて下さった三島スカイウォークさん、

そして私達白隠太鼓の演奏を見て下さった観客の皆様に

感謝の気持ちを込めて…。

 

 

 

 

演奏後は、日本最長の大吊橋へ…。

清水会長も渡ります(/・ω・)/

2021年11月20日

白隠地引網み&BBQ(*'▽')

毎年恒例になりつつある白隠太鼓地引網引き(*'ω'*)✰

今年も行ってきました!

 



 

地元の漁師さんのおかげで大漁☺

寒さも吹っ飛ぶぜ!(いえ、寒かったです。)

 


 

捕れた魚は指導部長が捌きます(/・ω・)/

 


みんなで美味しく食べました♡

 

2021年11月05日

元旦イベント🌞

2022年!新年あけましておめでとうございます‼

本年もより一層努力していきますので、今年も引き続きご指導ご鞭撻のほど

よろしくお願いします。

 

 


 

今年は、久しぶりに元旦イベントに出演することができました!

寒すぎて、指先ジンジンして震えが止まらない😇

 

 

 

初日の出を迎えながらの演奏は最高!!

正直、、、まぶしすぎて前を向くのに精一杯でした😅

 

 

 

そして、前会長のサプライズ退任式は大大大成功!!

新体制になり、さらに良い演奏が届けられるよう

練習に励んでいきたいと思います😊

 

 

 

2022年01月08日

原浦地引網親睦会👏

原裏地引網組合の親睦会に盛り上げ隊として参加させていただきました!!

 

久しぶりの外での演奏はとっても気持ちが良かったです😊

プレイヤーが少ない中での全力演奏!いつもと違う体制での演奏は新鮮でした!

 

 

演奏の後はBBQ😆普段は味わえない新鮮なお魚達を食しました!!

超おいしそう、、、カニ汁次は絶対に食べる、、、


組合の方々、地域の方々戸の距離が一気に深まったイベントでした✰


久しぶりのイベントだったので、
2022年06月10日

✰第1回 定期演奏会✰

先日開催した定期公演は大成功!!

熱い中、足を運んでくださった地域の皆さん本当に有難うございました😊

 

ほぼすべてのプレイヤーがフル出演😂


一時間ちょっとの演奏で手はボロボロ

マメは破れるし、チマメは出来るし、、、、次の日が思いやられます😅

 

思ってた以上にお客さんが来てくださり、とても賑やかなイベントになりました!

間違えても温かく見守って下さる優しいお客さんばかりで😢♡

 

来年も、第2回 定期演奏会やりますので、是非見に来てください!!

 



2022年06月11日

静岡臨床検査技師会&大塚本田祭典

皆さんこんにちは!

投稿遅くなりましたが、10月8日に二つのイベントがありました😊

 

一つ目は、医学検査学会の講演で演奏させていただきました!少人数体制での演奏だったので、みんなフル出演😂

気合が入りすぎて手はマメだらけ、、、多くの方に足を止めていただきとても盛り上がりました~!

 

二つ目は、大塚本田祭典での演奏!休憩する暇もなく挑んだ演奏は、いつにもまして必死さがにじみ出てました😇

 

体力の衰えを感じた日になりました、、

 

久しぶりに二公演続けて演奏しましたが、とても楽しく演奏ができました!

 

月末には「郷土ふれあい太鼓芸術祭」が開催されるので、是非見に来てください😊

 

2022年10月22日

2022年 郷土ふれあい太鼓

10月30日に郷土ふれあい太鼓二出演してきました!三年ぶりに開催されたので楽しみ半分、緊張、、、
多くのお客さんに楽しんでもらえて、大大大満足☆

 

今回の芸術祭が初舞台の女の子�!リハーサルから大緊張だったけれど、本番はノーミス!!
白隠太鼓の期待のエースです☆まだまだ覚える曲はいっぱいあるぞーー

 

一番力を入れた新曲!名前も無事に決まって「進音」と書いて「しん」です!お客さんからの反響がよく、迫力満点の新曲となりました😆ハプニングもあったりなかったり、、、??

 

みんなの手はマメや血だらけ、、毎度毎度手がボロボロです😂

 

全5曲を披露しました!フル出演のメンバーも中には😂

 

公演のオオトリは白隠太鼓の「飛躍」!手拍子ももらいお客さんと一体となって大盛り上がり!!

 

早くコロナが終息して、元の団体数でまた芸術祭ができることを願っています😢
忙しい中、足を運んで来てくださり本当に有難うございました!!引き続き、各地域のイベントに参加するので、
是非見に来てください!

 

2022年11月04日

☆第2回 定期演奏会☆

こんにちは!先週の日曜日に、第二回定期演奏会を無事に開催することができました😊

天気にも恵まれ、多くの皆様に足を運んで頂き

感謝でいっぱいです(/・ω・)/

 

コロナ情勢も日常化しつつあり、今後の太鼓の活動やイベントも

増えていくといいです😆

 

 

 

新入会員の、まことあきらは白隠太鼓の代表曲である「大塚太鼓」

をセンターで頑張りました☆

 

 

 

全部で11曲を披露し、指導部長が作曲した

新曲「進音」も皆様に見ていただくことができました!

担ぎ桶隊とジャンガラ、笛で盛り上げます!

迫力のある一曲となっています😌

 

 

 

約一時間の演奏にお付き合いいただき、まことに感謝しております!

次のイベントに向けて、さらに練習に力を入れていきたいと思います☺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年03月14日

原駅広場完成式典

こんにちわ!今回は、原駅完成式典に呼んで頂きました!

 

 

少人数体制での演奏でしたが、とても楽しく叩けました😌

 

 

演奏が終わるとお客さんから「すごかった‼かっこよかった!」と
伝えに来てくださり、とてもうれしかったです😆
今年は夏に向けて多くのイベントが開催される予定です!
より一層気合を込めて練習に望みたいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年06月15日

2023 金毘羅祭典☆

こんにちは!6月2日に行われた金毘羅祭典に参加してきました☺

コロナが収まりつつあり、ようやくマスクも外せるようになりました!

3年ぶりに行われた金毘羅祭典はとても大賑わいでした!

 

お天気にも恵まれ、プレイヤーはたっぷりと汗をかきながら演奏しました😅

日焼けで体がまっかっか🌞お風呂が思いやられます、、、

 

濃口という今季から新調した衣装で演奏!

いつもとは違った白隠太鼓の姿をお見せでき、大満足です😆

迫力のある演奏をお届けできたのではないかと思います!

 

白隠では、毎回焼きそばを売っています!

力仕事はプレイヤーパパさん達が頑張ってくれました😌有難うございました!

 

メインの泣き相撲も盛り上がり、赤ちゃんがとっても可愛かったです♡

来月の7月は、毎週のようにイベントに出演させていただくので

さらに力を入れて練習に励んでいきたいと思います!

暑い中足を止めてみてくださった方、有難うございました😊

 

 

 

 

2023年06月15日

宮町祭り🎇

こんにちは!6月18日は、宮町祭りににて演奏してきました😊

白隠新しい法被の濃口を作ってくださった、森染さんに招待していただき

はじめての土地で演奏させていただきました!

 

 

二部にわたっての演奏で、みんな全力でたたき手がボロボロ、、、

炎天下ではなかったので、まだ良かったです😂

お祭りも大盛り上がりで、楽しく演奏することができました!

 

 

 

富士では演奏したことがほとんど無いので、

はじめてみてくださった皆様に

大きな爪痕を残すことができたのではないかと思います😌

 

 

 

暑い中、長い時間足を止めて見て下さり

本当にありがとうございます!夏本番に向けて頑張って練習に励みたいと思います😆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年06月18日

沼津市制100周年✨

こんにちは!今回は、沼津市制100周年のイベントにオープニングとして演奏させていただきました!

沼津市の和太鼓の代表として出演できたことをうれしく思います😌

 

 

 

新曲である進音や飛躍では、新しいパートに挑戦したプレイヤーも!

久しぶりに緊張しました😅

慣れないパートは新鮮でとても楽しく演奏できました😆

 

 

 

 

新しいメンバーも今回の大きい会場に圧倒されつつも

一生懸命頑張りました!!

 

 

 

今年の夏も暑いので、メンバーをはじめ観客の方々も

熱中症に気を付けましょう😥

お祭り続きですが、精一杯演奏していきたいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年07月10日

清梵寺

こんにちは!今回は、清梵寺にて演奏させていただきました!

 

 

 

こどもたちも夏のイベントを乗り越え

着々と腕が上達しています👏

もっといろんな曲に挑戦していこうね~

 

 

 

 

プレイヤーの人数が少ない中での演奏でしたが

迫力のある演奏を音届することができたと思います😌

涼しい時間帯でもあったので助かりました😂

 

 

 

 

 

来週の夏祭りに向けて頑張ります!

見かけた方はぜひ足を止めて見て下さるとうれしいです😆

 

 

 

2023年07月31日

沼津夏祭り🍌

こんにちは!今回は四年ぶりに、沼津の夏祭りで演奏させていただきました!

二日間にわたっての演奏はヘトヘト、、、

 

一日目は城岡神社、イーラデ前で三公演�!

二日目は静銀前、城岡神社、イーラデ前の三公演です!

 

 

 

すでに、一日目で手はボロボロ

久しぶりに灼熱の中での連続演奏はとてもつらかったです😂

 

 

 

 

観客の方々の盛り上がりの声援が一番の活力でした!!

手は痛いけれど、打ってしまえばこっちのもの

痛さも忘れて全力で演奏しました😇

 

 

 

 

さすがの暑さには耐えられず、バテバテ、、、

みんなで励まし合いながら乗り越えました😂

 

 

 

 

 

 

音三昧さんや新さんなどの

他の太鼓団体とも交流ができとても楽しかったです!

夏本番、熱中症に気を付けて精一杯頑張りましょう!

 

暑い中、足を止めてみてくださった皆様

本当にありがとうございました☺

 

2023年07月31日

原・浮島ふるさと祭り 東原夏祭り

こんにちは!今回は、原・浮島ふるさと祭りと、東原夏祭りで演奏してきました!

 

原・浮島祭りは、炎天下の中での演奏だったので

メンバーも必死になりながら叩きました😅

 


少ないメンバーでしたが、1時間たっぷりと披露できました!

 


夜は、東原の夏祭りにて演奏してきました!

夜だったので昼間よりも比較的涼しかったですが

湿気がすごくて違う暑さに襲われました😇


炎天下の中足を運んでくださりありがとうございました😌

2023年08月08日

キッチンカーフェス🚙

こんにちは!今回は、沼津の中央公園で行われたキッチンカーフェスにて演奏させていただきました😊

天気もとてもよく、夏のような日差しの中での演奏でしたが、

一時間楽しく演奏ができました✰

 

 

 

この日の午前中は練習もやっていたので、すでに体力が、、、

一時間いただいたので、持ち曲のほとんどを演奏しました!

 

 

 

バチが折れたり、飛んで行ったり、、、いろんなハプニングも笑

観客の方々との距離も近く、拍手や歓声がエネルギーになりました😌

 

 

 

演奏後は、各自イベントを堪能😆

大盛り上がりのイベントでした✰✰

 

2023年10月31日

2023年 郷土ふれあい太鼓

こんにちは!先週、毎年開催される郷土ふれあい太鼓 芸術祭がありました!

去年に引き続き無事開催することができましたー✰

 

今回ははじめて芸術祭に出演するメンバーが6人も!!

大ホールでの演奏は、いつものイベントにもまして緊張していた様子でした😂

 

 

特に暗闇での出し入れは場ミリがほぼ見えない笑

演奏するよりも出し入れの方が緊張します😅

 

 

 

今回は、他団体との交流も密になり、

コロナ前までやっていた合同フィナーレも演奏できたので、とても楽しかったです✨

 

 

 

来年はもっと交流が増やして、合同演目もやりたいです😋

お忙しい中、足を運んで見に来てくださり有難うございました!

 

11月もイベントにたくさん出演させていただくことになっているので

さらに頑張っていきたいと思います!

 

2023年10月31日

浮島コミ文化祭祭り🐠

こんにちは!今回は毎年出演させていただいている、浮島の原文化祭祭りで演奏してきました✨

メンバーは少ない中での演奏でしたが、それを感じさせないような充実した演奏を

届けることができたのではないかと思います!

 

 

新しいメンバーもだんだん自信もって演奏できるようになったかな?☺

もっといろんな曲に挑戦していけるといいね!

 

 

 

 

演奏後は、お祭りを満喫😂ポン菓子美味しかったです✰

足を止めてみてくださった方々、有難うございました!

 

 

2023年11月13日

杉原千畝夫妻顕彰碑

こんにちは!今回はぬまづ港近くの港口公園で、

杉原千畝夫妻顕彰碑の式典で演奏させていただきました!

貴重な式典に参加させていただき、とても感謝しています。

 

 

 


今回は、二曲のみの演奏でしたが

帰りがけに、和太鼓素晴らしかったと声をかけて下さった外国の方もいて

とてもうれしかったです😌

 





2023年11月13日

肉じゅえん🍖

こんにちは!今回は楽寿園で開催された「肉じゅえん」というイベントにて演奏してきました!

大きなイベントで私たちのほかにも、他団体の和太鼓団体やしゃぎり等も

見ることができ、とても大盛り上がりでした✨

 

 

 

 

時間帯的に周りが暗く自分たちの顔も見えにくい、、、😂

暗い中での演奏は新鮮でした!

 

 

 

イベント後はビールやお肉をつまんで最高の気分😌

いろんな種類の食事も飲み物も楽しめました!

 

 

 

 

 

はじめての三島進出!沼津の太鼓も広めるきっかけになったかな?☺

これを機に三島での出演も増えることを願っています😋

 

 

 

 

2023年11月13日

原コミュニティ祭り✌

こんにちは!今回は原の地区センターで行われた、原コミュニティ祭りで演奏させていただきました😊

天気にも恵まれ、多くのお客さんに楽しんでいただけたかと思います!

 

 

様々な出店もあり、お祭り自体も大盛り上がりでした!

 

 

 

 

今回の曲順がかなりハードで、最後の方は気合で叩いてました😅

強制?アンコールももらい楽しく叩きました✨

 

 

 

 

 

 

足を止めてみてくださった方々、本当にありがとうございました!

残りのイベントも精一杯演奏します✰

 

 

2023年11月21日

手をつなぐ会👐

こんにちは!今回は、沼津市役所前で行われたイベントで演奏をさせていただきました!

朝早くからの演奏でしたが、多くのお客さんに観ていただきました😊

 

 

メンバーの少ない中、こどもたち中心に演することができました♬

 

 

 

 

観て下さったお客さんの中には

「やっぱり太鼓はいいね!」「カッコよかった!」

などのうれしいお声もいただき、やりがいを感じます😌

 

 

 

 

 

ありがたいことに、今年は過去最多のイベント数でした😭✨

ご依頼いただきました皆様、本当にありがとうございました🙇

 

来年のイベントに向けて、練習に力を入れていきたいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年11月24日

第4回定期演奏会

こんにちは!3月9日に第4回 定期演奏会を開催いたしました�★

今回も、多くのお客様にご来場いただきましたこと、まことに感謝しております🌞

 

 

 

約2時間ほどの長時間にわたっての演奏でしたが

メンバー全員が全力を出し切った演奏ができました☺

 

 

 

 

ちびっ子たちの笑顔もキラキラ輝いていました☺

子どもたちから大人気の「楽」はいつも以上に張り切って演奏しました★

頑張りすぎて手もボロボロ、、、

 

 

 

 

 

今回、スペシャルゲストとして沼津で活躍している「熱風舞人」さんの

大迫力な華麗なダンスも披露してくださいました!

コラボ曲の「熱風ビート」も楽しく演奏し、とても貴重な時間を過ごすことができました😆

 

改めて、お忙しいところ足を運んで見に来てくださりありがとうございました!

今年もたくさんのイベントでの演奏に向けて

練習に力を入れていきたいと思います☺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年04月27日

桜まつり🌸


こんにちは!今年も白隠桜まつりにて、演奏させていただきました!

今回はコロナ渦ぶりの出店もいくつか出店され、

久しぶりの盛り上がったお祭りとなりました☺

 

演奏するにはもってこいのお天気!桜も三分咲き程でしたが

ほのかに色づいた桜並木での演奏は楽しかったです★

 


 


すでに夏!?と思うような暑さの中での演奏、、

暑さの負けじと元気いっぱいに演奏しました!



 














2025年04月29日

宝珠院🍃

こんにちは!今回は宝珠院の桜まつりで演奏させていただきました☺

桜が満開でとってもきれいなステージでした♡

 

 

 

 

 

 

ほかにも、ダンスやパフォーマーの方々による催し物もあり

大盛り上がりのお祭りでした★

これからあるイベントでの演奏も気合いれて演奏していきたいと思います!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年04月29日